is702はトレンドマイクロが提供するインターネットを安全に楽しむためのセキュリティ情報サイトです。
2013/11/28
フォロワー数を増やせます!? ~TwitterやFacebookユーザを狙う詐欺サイトに注意~
「フォロワー」や「リツイート」、「いいね!」が買えるサイト!?
TwitterやFacebook、Google+、Instagramといった人気のSNSの「フォロワー」や「リツイート」、「いいね!」の販売を持ちかける詐欺サイトが確認されています。『人気』が買えるという甘い言葉につられ、うっかりクレジットカードで代金を支払っても、結果としてフォロワー数も増えなければ、リツイートもされないのはもちろん、大切なアカウント情報やクレジットカード情報まで奪われてしまいます。
不用意な情報開示がアカウント不正使用のきっかけに
どんなに魅力的なオファーであっても、信頼できない第三者にSNSのユーザ名やパスワードといったアカウント情報を提供すべきではありません。また、複数のSNSを利用している場合、同一のアカウントやパスワードを使いまわすのはやめましょう。万一、どこかからアカウント情報が漏えいした場合、その他のSNSにも被害が及ぶ可能性が高まります。
もしもアカウントが乗っ取られたら?
乗っ取られたアカウントにログイン出来る場合は・・・
- すぐに強固なパスワードに変更
- 課金サービスにクレジットカード情報を登録している場合、不正使用の有無をチェック
- その他のアプリとの連携機能がある場合、設定した記憶の無い連携アプリが無いかを確認。発見したらすぐに連携を解除しましょう。連携済みのアプリ側でもパスワードを変更します。
- 各サービスのサポートに問い合わせを行い、他に必要な対処が無いかを確認しましょう。
乗っ取られたアカウントにログインできない場合は・・・
- パスワードのリセット機能で、新パスワードを設定後、ログインを試行。ログイン出来たら、上記の対応を進めてください。
- それでもログインできない場合は、各サービスのサポートにお問い合わせを!
※この記事は制作時の情報をもとに作成しています。