2010/10/07
セキュリティ教本 ~OS・ブラウザアップデート編~
主にビジネスユースなどで多用されている検索エンジンGoogle。この検索エンジンの開発元であるGoogle社が開発したブラウザGoogle Chromeは比較的新しく、サイト表示が速く利用者も急速に増加しているブラウザです。
Chromeでは、アップデートの自動更新通知システムが標準となっており、古いバージョンを使用していると強制的に最新バージョンにアップデートされる仕組みになっています。アップデートは古いバージョンを実行時にバックグラウンドで行われ、次にChromeを起動した時に新しいバージョンへと差し替えられるようになっています。
ここでは手動でのアップデートの方法をご紹介します。
アップデートが可能になった場合、ブラウザのツールバーにあるレンチのアイコンがカラーで表示されます。アップデートを適用するには、ブラウザを閉じて再起動します。
ブラウザ上でマウスを右クリックし、開いたメニューの中の「Google Chrome」についてを選択します。 |
アップデートが可能な場合は、ウインドウの「今すぐアップデート」のボタンをクリックすると自動的にアップデートが始まります。 |
ブラウザの再起動を促すウインドウが出るので、「OK」をクリックして完了です。 |
※この記事は制作時の情報をもとに作成しています。