2020/10/29
利用するインターネットサービスの数が増えてくるとアカウント保護の意識は薄れ、管理がおろそかになるものです。私たちがついやってしまいがちなパスワードの使い回しには大きなリスクがあります。アカウントを安全に管理するためのポイントを押さえましょう。
2020/12/10
私たちはネット詐欺に遭うリスクと常に隣り合わせにあります。年末年始はネット詐欺が活発になるため、普段以上に気を引き締めて行動しなければなりません。4つのネット詐欺対策を実践しましょう。
2020/12/23
複数のブランドに偽装した偽のクリスマスプレゼントキャンペーンが発生しています。LINEなどのメッセージアプリで不正メッセージの拡散を促しているため、知人などから届いた場合でも同様のメッセージに注意してください。
2020/09/10
メールやSNS、SMS、ネット広告は、マルウェアの拡散や不正サイトへの誘導といった攻撃の手段としても悪用されています。ちょっとした気の緩みから、あやしげな添付ファイルやURLリンクを開いてしまったときの対処法を知っておきましょう。
2020/06/12
大手ECサイトAmazonを装った偽メールの配布を確認しています。利用者は同様の手口に騙されないように注意しましょう。
2020/07/02
ホームネットワークの安全を保つためには、Wi-Fiルータのセキュリティを確保することが欠かせません。Wi-Fiルータのセキュリティを強化するための7つのポイントを紹介します。
2020/12/24
2020年はネット詐欺やメール、SMSを起点とする攻撃が目につきました。ランサムウェアによるサイバー攻撃をきっかけとした事業者の被害も相次いでいます。2020年に流行したネットの脅威を知り、対策に役立てましょう。