2019/10/10
不要になったパソコンの処分に頭を悩ませていませんか。パソコンにはさまざまな情報が保存されているため、そのまま売却、譲渡、廃棄するわけにはいきません。不要になったパソコンを安全に処分する方法と手順を解説します。
2019/10/09
トレンドマイクロは10月7日、公式ブログで「日本語『セクストーションスパム』登場から1年、再び被害発生か」と題する記事を公開しました。
2019/11/21
インターネットサービスのアカウントを不正利用される被害が後を絶ちません。サイバー犯罪者はさまざまな方法で取得した他人のIDとパスワードを使って各種サービスのアカウントに侵入し、情報や金銭を奪い取ろうとしています。パスワードの使い回しが危険な理由やアカウントを保護するための対策を紹介します。
2019/09/12
iPhoneをより安全に利用するにはどのようなセキュリティ対策が必要でしょうか。利用者がネットの危険にさらされる可能性のある事例を知り、5つの対策ポイントをおさえましょう。
2019/11/07
ウイルスはネットにつながる機器を取り巻く代表的な脅威の1つです。万一入り込むとさまざまな悪さを働きます。ウイルスの基本を知り、感染を防ぐための対策を押さえましょう。
2019/11/14
トレンドマイクロは11月13日、公式ブログで「『eスポーツ』を狙う脅威、現在と今後の危険を解説」と題する記事を公開しました。
2019/10/24
社会人はパソコンやネット利用時の少しの不注意が組織を狙うサイバー攻撃の足がかりになることを理解し、慎重に行動しなければなりません。勤務先を危険にさらさないために従業員一人ひとりが実践すべきことを紹介します。
2019/05/30
Windows 7のサポート終了が2020年1月14日に迫っています。もし、サポート切れのOSやソフトを使い続けた場合、どのようなリスクが生じるでしょうか。サポート終了の意味と、適切な対処法を解説します。