2017/10/24
ニュース
韓国を狙う新しいランサムウェア「MAGNIBER」が「CERBER」に代わり拡散中トレンドマイクロは10月23日、公式ブログで「エクスプロイトキット『Magnitude EK』が韓国を対象に暗号化型ランサムウェア『MAGNIBER』を拡散」と題する記事を公開しました。韓国を標的とする新しい暗号化型ランサムウェア「MAGNIBER」(マグニバー)が確認されたとのことです。
2017/02/03
ニュース
Web経由の攻撃、いまだ危険な「見ただけで感染するサイト」トレンドマイクロは2月2日、公式ブログで「『見ただけで感染』する脆弱性攻撃サイトの国内状況」と題する記事を公開しました。\r\n
2016/11/18
ニュース
脆弱性攻撃ツールを使ったランサムウェアの拡散に注意トレンドマイクロは11月17日、公式ブログで「エクスプロイトキットとランサムウェアの密接な関係」と題する記事を公開しました。
2016/06/27
ニュース
脆弱性攻撃ツールの急速な世代交代トレンドマイクロは6月24日、公式ブログで「Angler EKの活動が停滞。他のエクスプロイトキットによる新暗号化型ランサムウェア拡散を確認」と題する記事を公開しました。\r\n\r\n
2016/03/23
ニュース
脆弱性攻撃ツールにもっとも狙われた国トレンドマイクロは3月22日、公式ブログで「エクスプロイトキット最新動向分析:狙われる国、与える影響の大きさ」と題する記事を公開しました。3月15日の投稿「エクスプロイトキット最新動向分析:Webサイト改ざんと不正広告を経由し、Flash脆弱性を攻撃」の続編となります。
2016/03/16
ニュース
脆弱性攻撃ツールの最新動向トレンドマイクロは3月15日、公式ブログで「エクスプロイトキット最新動向分析:Webサイト改ざんと不正広告を経由し、Flash脆弱性を攻撃」と題する記事を公開しました。
2015/11/09
ニュース
エクスプロイトキットが狙うFlashの脆弱性トレンドマイクロは11月5日、公式ブログで「『Angler Exploit Kit』『Nuclear Exploit Kit』、『Pawn Storm作戦』で利用されたFlash脆弱性の利用を確認」と題する記事を公開しました
2014/09/26
トレンドマイクロは9月24日、同社公式ブログで「進化する『Nuclear Exploit Kit』、Silverlightに存在する脆弱性も利用」と題する記事を公開しました。
2014/01/17
年末から年始にかけて、Yahoo!のさまざまなWebサイトで不正な広告が掲載され、ヨーロッパのユーザが感染被害に遭っています。これについてトレンドマイクロは1月16日、同社ブログで、「『Yahoo!』広告経由での感染事例、被害の分かれ目はパッチ管理とセキュリティ対策ソフト」と題する記事を公開しました。