2014/06/25
トレンドマイクロは6月24日、同社ブログで「ネット広告からFlash Playerを偽装するアドウェアへの誘導、日本から1万7千件以上のアクセスを確認」と題する記事を公開しました。また、トレンドマイクロでは今回の事例についてQ&Aページを作成し、対応方法を紹介しています。
2014/01/17
年末から年始にかけて、Yahoo!のさまざまなWebサイトで不正な広告が掲載され、ヨーロッパのユーザが感染被害に遭っています。これについてトレンドマイクロは1月16日、同社ブログで、「『Yahoo!』広告経由での感染事例、被害の分かれ目はパッチ管理とセキュリティ対策ソフト」と題する記事を公開しました。
2014/01/14
トレンドマイクロは1月13日、同社ブログで、「ボットネット『ZeroAccess』の閉鎖 ボットネット『TDSS』への影響は」と題する記事を公開しました。