2019/02/27
ニュース
CMS「Drupal」に新たな脆弱性、至急アップデートの検討を独立行政法人情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は2月26日、オープンソースのCMS(コンテンツマネジメントシステム)である「Drupal」について、新たな脆弱性が見つかったとして注意を呼びかけました。
2017/03/21
ニュース
2017年に入り公開サーバへの攻撃が多発、すでに20件の改ざん・漏えい被害トレンドマイクロは3月17日、公式ブログで「2017年脆弱性を狙った公開サーバへの攻撃が続発」と題する記事を公開しました。\r\n
2016/04/04
ニュース
バックアップも破壊する身代金要求ウイルストレンドマイクロは4月1日、公式ブログで「凶悪化するランサムウェア:遠隔でLAN内拡散、バックアップも破壊する『SAMAS』」と題する記事を公開しました。
2016/02/26
ニュース
ルータへの攻撃が1月にまた増加警察庁は2月24日、2016年1月におけるインターネットの観測結果を発表しました。この調査は、インターネット接続された機器に対し、攻撃の頻度やその攻撃先ポートなどを計測したものとなっています
2016/02/01
ニュース
幅広いIT機器が影響を受ける脆弱性トレンドマイクロは1月28日、公式ブログで「スマホやIoT機器、社内サーバでも脆弱性の修正が必要?:Linuxカーネルの脆弱性『CVE-2016-0728』から考える」と題する記事を公開しました。
2015/11/18
ニュース
サイバー攻撃の対処におけるログ活用方法JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は11月17日、「高度サイバー攻撃への対処におけるログの活用と分析方法」と題する文書を公開しました。