2019/10/31
ひろしとアカリのセキュリティ事情
MacやiPhoneの利用者も要注意、Apple IDを狙うフィッシング詐欺とは?高見部長のもとにApple IDの確認を求めるメールが届いたようです
2019/02/07
ネットやセキュリティの観点で防災意識を高めよう
自然災害への備えとして知っておくべきこと日本で暮らしている限り、私たちは地震や大雨などの自然災害と無縁でいられません。いつ起きるかわからない災害に備えて必要なスマホやネット、セキュリティの視点での防災知識と心がまえを身につけておきましょう。
2018/12/06
自宅や実家のネットワーク環境を見直してみよう!
ホームネットワークを安全に保つためのセキュリティチェックリスト年末年始や長期休暇を利用してホームネットワーク環境が安全かどうかをあらためて確認してみましょう。セキュリティによる保護が不十分なまま利用していると、ネット上のさまざまな危険にさらされてしまいます。ホームネットワークのセキュリティに関する知識と対策の成熟度を確認し、自宅や帰省先で適切な対策を行いましょう。
2018/06/21
今すぐ設定の見直しを!
SNSからの情報漏えいを防ぐ7つのチェックポイント友人との気軽なコミュニケーションや情報収集に役立つSNSはとても便利です。しかし、その仕組みやリスクを知らずに利用していると、思わぬトラブルを招いてしまうかもしれません。SNSを安全に楽しく利用するための7つの心得を習得しましょう。
2018/04/12
それ、会社のルールに違反していませんか?
社会人としてのネットセキュリティ成熟度をチェックしよう!社会人は日頃から高いセキュリティ意識を持ち、勤務先を危機にさらすことがないよう慎重に行動しなければなりません。あなたの社会人としてのセキュリティ成熟度がどのレベルにあるか確認してみましょう。
2017/12/07
Macにもセキュリティは必要?
安全に使うために知っておきたいMacの最新脅威と13の対策「Macだからセキュリティは大丈夫」は本当でしょうか?どんなにセキュリティが配慮された端末でも、利用者の意識や設定の不備次第では、ネットの危険に遭遇するリスクが高まります。Macを取り巻く最新の脅威とMacユーザが必ず行うべき13の対策を紹介します。
2017/08/17
Wi-FiルータやWebカメラなどのIoT機器が危ない!?
変化する家庭へのサイバー攻撃を防ぐために今できることは?家庭へのサイバー攻撃は、パソコンやスマホを狙うウイルスやネットの詐欺だけと思っていませんか? Webカメラを乗っ取って遠隔操作するウイルスなどIoT機器への攻撃が確認されはじめています。家庭内のネットにつながる機器を守るためのポイントを確認しましょう。
2017/07/06
クイズでチェック!
あなたのスマホ利用はどれだけ安全ですか?みなさんは、Android端末やiPhoneなどのスマホを取り巻く脅威とセキュリティで守るべき範囲を十分に理解していますか? 7つの質問に答えて、あなたのスマホセキュリティ意識の安心度を診断してみましょう。
2017/02/02
ニュース
初心者向けハンドブック「スマホのセキュリティ対策8選」を公開トレンドマイクロは、スマホやスマホセキュリティの初心者向けにセキュリティ対策として「最低限やっておくべきポイント」を漫画キャラクターを交えて易しく解説するハンドブック「これだけはおさえておこう!スマホのセキュリティ対策8選」を2月2日公開しました。
2017/02/02
パスワードやクレジットカード情報が狙われる!?
スマホにもセキュリティが必要な7つの理由日常生活において欠かせないアイテムの1つになっているAndroid端末やiPhoneなどのスマホ。いまや当たり前のように利用するスマホにどんな脅威が存在するかを知っておきましょう。
2017/01/26
IoT時代にはホームネットワークのセキュリティが必要?
家族の情報漏れやプライバシー侵害を防ぐポイントIoT時代のホームネットワークでは家庭内のさまざまなモノがインターネットを介して情報をやり取りします。家庭のIoT機器から重要な情報が漏れてしまうことを防ぎ、家族のプライバシーを保護するためのセキュリティ対策を紹介します。
2016/12/21
ニュース
SNSへの悪意ある投稿、8割が「ふだんのアカウント」そのまま使用独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は12月20日、「2016年度 情報セキュリティの脅威に対する意識調査」「2016年度 情報セキュリティの倫理に対する意識調査」の結果を公開しました。調査結果をとりまとめた報告書が、IPAのサイトからダウンロード可能です。\r\n\r\n