2018/10/12
ニュース
バックアップはなぜ必要?どう行えばいい? マイクロソフトが解説日本マイクロソフトは、サイバー犯罪・サイバー攻撃による被害を減らす基本対策として、「セキュリティ基本対策5か条」を提言しています。同社のセキュリティチームは10月11日に「第5条 バックアップの取得を設定する」の解説を公式ブログで公開しました。
2017/12/21
スマホのセキュリティはどうすればいいの?
最低限これだけはやっておきたいスマホの設定7選気になるスマホのセキュリティは、何をどこまでやればいいのでしょうか?Android端末やiPhone利用時にこれだけはやっておきたいスマホのセキュリティ対策のポイント7つを紹介します。
2017/04/24
ニュース
まだまだ被害拡大中の「ランサムウェア」、警視庁が注意呼びかけ警視庁は4月21日、公式サイトの「ランサムウェアに要注意!」ページを更新し、あらためて「ランサムウェア」への注意を呼びかけました。
2016/04/26
ニュース
ホラー映画を模した不気味な身代金要求ウイルストレンドマイクロは4月25日、公式ブログで「暗号化型ランサムウェアの新種『JIGSAW』が仕掛ける悪質なゲーム」と題する記事を公開し、新種の身代金要求ウイルスについて注意を呼びかけました。
2016/04/04
ニュース
バックアップも破壊する身代金要求ウイルストレンドマイクロは4月1日、公式ブログで「凶悪化するランサムウェア:遠隔でLAN内拡散、バックアップも破壊する『SAMAS』」と題する記事を公開しました。
2016/03/11
ニュース
音声で脅迫するランサムウェアトレンドマイクロは3月7日、公式ブログで「“話す”暗号化型ランサムウェア『CERBER』、ロシアのアンダーグラウンド市場で販売」と題する記事を公開しました
2013/5/9
誤操作や機器の故障によって大切な写真や動画データを消してしまった経験、スマホやデジカメで撮った写真が必要なときに見つけられなくなった経験はありませんか? パソコン、インターネット初心者の方に向けて、大切なデータが消えて後悔しないためのバックアップ術や、写真や動画といったあふれるデータを手軽に整理、共有するためのポイントを紹介します。
2011/8/18
インターネット上でメールのやり取りや文書編集などの作業が行えるクラウドサービスの利用が拡大していますが、使い方を誤ると思わぬトラブルに発展する可能性もあります。デメリットや危険性を踏まえ、サービスを安心して活用するための心得を紹介します。
2011/4/21
パソコンを使う上で欠かせないファイルは、いつ消えてもおかしくありません。ファイルに収めた重要情報が流出する事故も相次いでいます。そこで保管、移動、消去という状況別に、遭遇する危険から大事なファイルを守るための対策を紹介します。