2019/04/25
子どものプライバシーに配慮していますか?
ネットに子どもの写真や動画を投稿するリスクと注意点ネットには子どもの写真や動画があふれています。中には、自宅や幼稚園を特定できる写真や、オムツ姿の動画もあります。ネット上に子どもをさらす危険を理解し、子どものプライバシーをしっかりと守ってあげましょう。
2012/1/19
利用者が急増するSNS。手軽な情報ツールとして重宝されていますが、犯罪の窓口に悪用されたり、思わぬトラブルを引き起こしてしまうケースも増えています。今回は、SNSを楽しく安全に利用するための、気をつけたいマナーや知っておきたいリスクなどについて紹介します。
2011/05/19
Twitterやブログ、SNSなど、コミュニケーションツールを悪用したトラブルに巻き込まれないようにするには。近年増えているトラブルの傾向を実例とともに紹介し、安心してインターネットを楽しむために覚えておきたいこともあわせて紹介します。
2010/12/16
インターネットを利用する時、あなたが知らないうちに「加害者」になったり、何気ない行為によって「犯罪者」になったりする可能性もないとはいえません。今回は4つのケースを例に、あなたが不正行為の主役にならないために注意すべきことを紹介しましょう。
2009/6/18
インターネットサービスには、一歩間違うと子供たちがトラブルや犯罪に巻き込まれてしまう可能性がないとは言えないものもあります。\r\n今回は、それらの実態を把握し、子供たちがインターネットと上手に付き合うための対処法などを紹介します。