2018/02/08
IoT(アイ・オー・ティー)ってなんのこと?
家庭にIoTを取り入れる際の注意点を確認しようIoT(アイ・オー・ティー)という言葉が大きな注目を集めています。IoTとは一体どのようなことを指すのでしょうか。IoTの意味や価値、家庭にIoTを取り入れるにあたっての注意点を解説します。
2017/08/17
Wi-FiルータやWebカメラなどのIoT機器が危ない!?
変化する家庭へのサイバー攻撃を防ぐために今できることは?家庭へのサイバー攻撃は、パソコンやスマホを狙うウイルスやネットの詐欺だけと思っていませんか? Webカメラを乗っ取って遠隔操作するウイルスなどIoT機器への攻撃が確認されはじめています。家庭内のネットにつながる機器を守るためのポイントを確認しましょう。
2017/07/20
はじめてのスマホ・タブレット利用前に
ネットのコミュニケーションを安全に楽しむための「3つの心得」誰もが当たり前にネットを利用しはじめ、顔の見えない相手とのコミュニケーションを楽しんでいます。しかし、ネット利用に潜む危険には注意が必要です。ネットのコミュニケーションを安全に楽しむための3つの心得をチェックしましょう。
2017/05/13
ニュース
ネットワークカメラをボット化する、新マルウェア「PERSIRAI」出現トレンドマイクロは5月11日、公式ブログで「IoTの新たな脅威、ネットワークカメラをボット化する『PERSIRAI』の出現」と題する記事を公開しました。\r\n
2017/05/11
中高生のネット利用の実態とは!?
お子さんをネットトラブルから守るために保護者が行うべき教育と対策いまや、中高生も当たり前のように利用するネットには危険がつきものです。保護者のみなさんは、お子さんが遭遇しやすいネットの犯罪やトラブルを知り、適切な教育と対策を行いましょう。
2017/01/26
IoT時代にはホームネットワークのセキュリティが必要?
家族の情報漏れやプライバシー侵害を防ぐポイントIoT時代のホームネットワークでは家庭内のさまざまなモノがインターネットを介して情報をやり取りします。家庭のIoT機器から重要な情報が漏れてしまうことを防ぎ、家族のプライバシーを保護するためのセキュリティ対策を紹介します。
2017/01/12
ランサムウェアによるネット恐喝が拡大!?
2017年、私たちがセキュリティで注意すべきこと2017年は、どのようなネットの脅威が出現するでしょうか。トレンドマイクロが予測するセキュリティの脅威動向を知り、私たちがこれから行うべき対策をしっかりと押さえましょう。
2016/12/22
気づかぬ間に不正サイトに誘導される!?
家庭内のWi-Fiネットワークの安全を保つ3つのポイントホームネットワークの安全を確保していますか? ネットワークのセキュリティの要となるWi-Fiルータの設定をおろそかにしていると、ネットの危険にさらされてしまう可能性があります。Wi-Fiルータのセキュリティをいま一度見直してみましょう。
2016/12/01
スマート家電も攻撃対象に!?
ホームネットワークで必要なセキュリティ対策とは家庭では、パソコンやスマホ、家電をワイヤレスで接続するホームネットワークの構築が進んでいます。この中で忘れがちなのはホームネットワークのセキュリティです。安全で快適なホームネットワークを構築するポイントを紹介します。