2021/04/08
あなたも他人事ではない!?
従業員の不注意が引き金となる情報漏えいパターンと防止策企業や組織の一員になるとパソコンやネット利用時の不注意が個人だけの責任では済まなくなります。うっかりとした行動がきっかけで情報漏えいが生じれば、自身の立場を悪くするだけでなく、勤務先も世間の厳しい批判の目にさらされます。従業員一人ひとりが実践するべき情報漏えい対策を紹介します。
2020/10/01
Office 2010のサポート期間もあとわずか
サポート切れのソフトを使い続けてはいけないワケOffice 2010のサポート終了まであとわずかです。もし、サポート切れとなったソフトを使い続けた場合、マルウェア感染や情報漏えいなどのリスクが日増しに高まります。Office 2010のユーザーがとるべき対処法を紹介します。
2015/08/19
ニュース
IEに深刻な脆弱性、緊急パッチを定例外公開マイクロソフトは8月19日、セキュリティ情報「MS15-093」を定例外で公開しました。もっとも深刻度が高い「緊急」レベルの情報で、Internet Explorerの脆弱性に関するものです。
2014/01/16
トレンドマイクロは1月14日、勤務先のWindows XPのセキュリティに関するWebアンケート調査の結果を発表しました。調査期間は2013年12月12日~13日で、企業のIT管理者515名から回答を得ています。